会社の雰囲気
- 新日本製薬リクルートサイト
- 会社の雰囲気
社内の様子

【本社】この外観が目印です。

【本社】当社ロゴマークが出迎えます。

【本社】最上階に位置する、当社自慢の社員食堂(カフェテリア)。

【本社】社員食堂の他にも、スクリーンを使いながら研修や打合せの場にもなります。

【本社】INNOVATION SPACE 集中して業務に集中したいときやメンバーとリラックスしながらアイディアを活性化させたいときに集います。

【東京オフィス】丸ビル16Fに東京オフィスを構えています。

【東京オフィス】”最先端の森”をテーマに、緑や自然光溢れる明るいオフィスです。

【東京オフィス】打合せスペース
みんなのオフィスカジュアル
-
松崎 稜太朗 2020年 新卒入社
自分のテーマが新しいことへのチャレンジなので、今日はこれまで着たことのない明るい色のシャツに挑戦しました!
この社員のインタビューはこちら -
菅田 美咲 2011年新卒入社
パーソナルカラー診断で教えてもらった、肌なじみの良いカラーのジャケットを選びました。会議や来客がいつあっても対応できるコーディネートを心がけています。
この社員のインタビューはこちら -
田中 みずき 2017年 新卒入社
代理店との打ち合わせが入っていたので、ピンクベージュのジャケットを羽織り、いつもより少しキレイめにまとめました。
この社員のインタビューはこちら -
白石 勉 2012年中途入社
清潔感のあるコーディネートを心がけています。オフィスカジュアルが解禁となり、スニーカーで過ごせるようになったのでうれしいです。
この社員のインタビューはこちら -
堺 あかね 2020年 新卒入社
ふんわりしたピンクのブラウスとタイトスカートをあわせて、大人っぽさとキチンと感を意識しました!毎朝、洋服選びを楽しんでいます♪
この社員のインタビューはこちら -
木戸 昇平 2011年新卒入社
大好きなドラマの主人公が着ていたノーカラーシャツ。オフィカジOKなので、会社でも大活躍です!
この社員のインタビューはこちら -
酒井 楓 2015年新卒入社
シンプルなコーディネートが好きなので、ワントーンでまとめました。スケジュールによっては、デニムでラフに過ごす日もあります。
この社員のインタビューはこちら -
廣場 優一 2018年中途入社
カジュアルを意識した日は、インナーにボーダーをあわせることが多いです。ラフになりすぎないように、いつも襟付きのジャケットは着用するようにしています。
この社員のインタビューはこちら -
張 庭璇 2019年中途入社
最近購入した、お気に入りのピアスをつけてきました♪シンプルな服装が多いので、ポイントに大好きなゴールドのアクセサリーを取り入れることが多いです。
この社員のインタビューはこちら -
牧原 実加 2019年新卒入社
淡いピンクのシャツを黒のワイドパンツでスッキリ合わせました。普段、クールに見られがちなので、オフィスでは明るい色を取り入れるよう心がけています。
この社員のインタビューはこちら -
山田 理佳 2005年中途入社
いつも膝下丈のスカートとパンプスで落ち着きのある上品なコーディネートを心掛けています。ポイントにアクセサリーをつけることも多いです。
この社員のインタビューはこちら -
鯰越 裕太 2016年中途入社
カーキのTシャツでラフっぽさをだしつつも、ビジネスシーンを意識してグレーのジャケットできちんと感を残しました。
この社員のインタビューはこちら -
黒木 祐秀 2019年新卒入社
程よいカジュアル感のホワイトシャツはどんなボトムにも合うお気に入りの1枚です。服装選びに迷わないよう、組み合わせはある程度パターン化しています。
この社員のインタビューはこちら -
網野 修也 2018年新卒入社
昔からチェックのシャツが好きで着ていたら、いつの間にか僕の定番スタイルに(笑)。ジーンズでも過ごせる職場なのでせっかくのオフィカジをめちゃくちゃ満喫しています!
この社員のインタビューはこちら -
大橋 啓吾 2013年中途入社
白のTシャツとデニムのジャケットでさわやかな印象を残してもらえるよう意識しました。アポイントや会議の日は、襟付きの服装を選んでいます。
この社員のインタビューはこちら


CLOSE